きまり うつ病で休職した。傷病手当金は何か月もらえる? うつ病などで仕事を休職する場合、会社からではなく健康保険組合から傷病手当金がもらえますが、その期間は最長1年6ヵ月です。休職すると経済面がすごく心配です。傷病手当金って、いくらもらえますか?月収の2/3ですから、およそ66%ですね。傷病手当... 2021.09.10 きまり
Uncategorized 目を強く閉じたまま、頭にモヤがかかったと話す高齢のおばあさん 目をギュッと閉じたまま「モヤがかかったように、頭がスッキリしない。」と訴える70歳のおばあさんが来ました。あらぁ…かわいそう。税金が払えなくなり住む家を失うという貧困妄想もありました。今までは身体も精神も大病を患ったことがない方です。うつ病... 2021.09.17 Uncategorized
ほのぼの 診察のおわりに何を伝える? 患者さんのその日の外来診療をおえて、その面接をまとめるときに先生はどんなことを心がけていますか。そうですねぇ、お大事にして下さいと言ったり、あたたかい言葉をかけるようにしています。それはいいですね。私は遺言をいうつもりで患者さんとお話して面... 2021.09.05 ほのぼの
くすり 新しい機序(メラトニン、オレキシン)の睡眠薬を超簡単に説明 先生、最近新しい睡眠薬が出たと聞いたのですが。メラトニン作動薬やオレキシン拮抗薬のことでしょうか。あ、それです、先生。メラトニンもオレキシンも人の体にもともとあるものです。メラトニンがあると眠くなり、オレキシンがあると覚醒します。ですからメ... 2021.09.04 くすり