てんかん Kretschmerの粘着気質 患者様が人生で背負っている慢性疾患の苦しみに配慮しつつ、あくまでも学問的・診断治療学的に、てんかん性格について話ましょうか。誤解、差別や偏見がないように注意しながら。 はい。ドイツのKretschmerが分裂気質、循環気質、粘... 2023.01.07 てんかん
うつ 躁うつ病へのバルプロ酸の使い方 もともとバルプロ酸はてんかん薬でしたが、躁状態にも有効です。 メタ解析では躁状態に対してバルプロ酸はリチウムより有効性は低いのですが、忍容性(副作用に耐えられる程度)は高いとされます。 バルプロ酸で躁状態を治療すると... 2022.03.12 うつくすりてんかん
てんかん てんかんの種類をザっとおさらい まず特発性、症候性、部分、全般の意味を再確認しましょう。 脳の病変の有無で症候性と特発性、てんかんの放電の始まり方で部分と全般にわけます。この4つの特徴の組み合わせでてんかんの種類を決めます。 以下の図のようにまとめてみ... 2021.10.30 てんかん