Uncategorized 精神療法のことば遣い 当たり前ですが、精神療法はことばを使ってされます。ことばとは喉や唇により発せられますから、広くいえば体の動き、筋肉の働きによるものです。精神療法は、相互の「精神」間で行われるものではなく、必ず体、身体が仲介されるということです。当たり前とい... 2025.07.18 Uncategorized
くすり ベンゾジアゼピンをやめる方法 先生はベンゾジアゼピン系抗不安薬をやめるようにおっしゃるけど、強い不安があるから簡単にはやめられませんよ。よくわかります。極論ですが、太古の昔は現代よりも現実的な不安が多かったはずです。飢饉が起これば、いくらお金持ちでも飢える可能性もあった... 2025.07.11 くすりふあん
シゾフレニア 空笑 統合失調症の症状に空笑があります。ひとつの解釈として、幻聴に反応して笑っているのだというのがありますね。実際、「幻聴がおもしろいことを言うから笑うのだ」と表現する患者様もいらっしゃいます。はい。わたしもその解釈がわかりやすくて採用していまし... 2025.07.05 シゾフレニア