うつ病の堂々巡り思考

抑うつ気分は抗うつ薬でよくなりました。しかし同じことをずーと考え続けてしまい堂々巡りで答えがみつからなくって。仕事でも何から手を付ければよいのかわらなくなります。

うつ病による思考の障害と考えます。うつ病でよくいわれるのが思考抑制で、「考えが前に進まない」、「頭が働かない」、「考えが浮かんでこない」、「考えがまとまらない」、「集中できない」、「決断ができない」などという表現がされます。思考という車が完全に停車している状態ですね。

あなたの場合は、思考の”材料・ネタ”は頭に浮かんでいて、それを組み立て形作ることができない状態といえるかもしれません。不安焦燥が思考を空ぶかしして前に進めない状態といえるかもしれませんね。

不安焦燥に対して鎮静系抗うつ薬(トリプタノールに代表されるTCA、ミルタザピン、抑肝散)を試してみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました