自己治療的にバルサルバ手技をしていたパニック障害の方

患者様には日々学ばせていただいている。
先日、パニック障害から動悸や不安を訴える方がいらっしゃった。その方がおっしゃるには「動悸がしたときは息をとめるの。そうすると動悸がおさまるの。」とのこと。
これはバルサルバ手技といって、息こらえをして、胸腔内圧をあげ、迷走神経を興奮させて、副交感神経を興奮させて、徐脈にする方法。医学の教科書にかいてある。
これをその方は、経験的にやっていたのだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました